2016ジオパーク新任者研修会
日本ジオサービスは,新任専門員や新しくジオパークで働くことになった方,担当替え等でジオパーク運営に携わることになった方,さらに基礎から学び直したいという方を対象に,ジオパーク活動を進めるうえで基礎となる事柄について学ぶ新任者研究会を実施します.これは,昨年まで日本地球惑星科学連合大会開催前後の5月に行われていたJGN全国研修会にかわるものです.これまでの研修会参加者の意見を踏まえ,本研修会では特に,初歩的,基本的な内容に重点を置いたプログラムになっております.多くの地域からの参加をお待ちしております.
主催
日本ジオサービス
協賛
後援
日時
2016年6月22日(水) 13:00~17:00
会場
東京都中小企業会館 104-0061 東京都中央区銀座2-10-18(最寄り駅 メトロ有楽町線銀座一丁目駅)
参加費
5,000円/人
講師
・渡辺真人(産業技術総合研究所 地質情報研究部門 地球変動史研究グループ長・APGN諮問委員)
・斎藤清一(日本ジオパークネットワーク事務局長)
・目代邦康(日本ジオサービス代表・日本ジオパークネットワーク主任研究員)
・永田紘樹(北海道地図株式会社ジオパーク推進室・元阿蘇ジオパーク専門職員)
申し込み方法
詳細は,実施要項をご覧下さい.
申し込みは,右側の参加申し込み書を用いて,e-mailへの添付か,ファックスでお申し込み下さい.
申し込み先:workshop@japangeoservice.com 03-6843-5544
問い合わせ先
日本ジオサービス 090-6376-4559
研修会会場:東京都中小企業会館
2016ジオパーク実践研修会
新任者研修会のオプション研修会として,実践的な内容の研修会を,新任者研修会の翌日より実施します.伊豆大島ジオパークでの,講義,ジオツアー実習,ワークショップを通じて,ジオパーク活動の理念とそこでの情報発信の理論と実際について学びます.本研修は,各地のジオパークにおいて地域住民や旅行者と直接コミュニケーションを行う方を主な対象とします.いずれの地域の方にとっても有益な研修となると思われます.特に,準会員の地域や再認定審査を受ける地域からの参加をお待ちしております.
主催
日本ジオサービス
協賛
協力
後援
伊豆大島ジオパーク(予定)
日時
2016年6月22日(水) 21:30~6月24日(金)17:40
場所
集合場所:竹芝客船ターミナル第二待合所
参加費
30,000円/人
講師
・渡辺真人(産業技術総合研究所 地質情報研究部門 地球変動史研究グループ長・APGN諮問委員)
・西谷香奈(グローバル・ネイチャー・クラブ・伊豆大島ジオパーク)
・目代邦康(日本ジオサービス代表・日本ジオパークネットワーク主任研究員)
・小林毅一(北海道地図株式会社専務取締役・日本ジオサービス)
申し込み方法
詳細は,実施要項をご覧下さい.
申し込みは,右側の参加申し込み書を用いて,e-mailへの添付か,ファックスでお申し込み下さい.
申し込み先:workshop@japangeoservice.com 03-6843-5544
問い合わせ先
日本ジオサービス 090-6376-4559
集合場所:竹芝客船ターミナル
書類のダウンロード
[pdf]
研修会:伊豆大島