2019 防災科学技術研究所「斜面崩壊分布データ整備業務」ほか
2018 四国西予ジオパーク,島原半島ジオパークにおいて,ジオヘリテイジの評価業務
2018.5.18 ジオパーク研修会主催 (於 弘済会館)
2017.5.23-24 ジオパーク研修会主催 (於 千葉市幕張勤労市民プラザ)
2017.3.1 鳥取環境大学ジオパーク集中講座及びシンポジウムの企画
2016.7.18 表参道新潟館ネスパス 「苗場山麓ジオパークの可能性」イベントにて,基調講演.
「苗場山麓ジオパークにおけるジオツーリズムの可能性―国内外の動向を踏まえて」
2016.6.23-24 ジオパーク実践研修会主催 (於 伊豆大島グローバルネイチャークラブ) 参加者21名
2016.6.22 ジオパーク新任者研修会主催 (於 東京中小企業会館) 参加者60名
(2015年度まで日本ジオパークネットワークが実施していたジオパークのABCの後継行事)
2017.8.5-6 立山カルデラ砂防博物館 真夏のサイエンスショーにて,「山から川,海への水と土砂の流れ」実験実演.
2017.3.14 山の自然学クラブ主催,山の自然学講座2017,講演「大地の変動と日本列島の地質の形成」
2017.3.10 深田地質研究所の深田研談話会,講演「地形・地質の保全とジオパーク」
2016.10.15 日本火山学会シンポジウムにて,講演「ジオサイトの自然の価値とそこでの情報提供」
2016.9.26-30 The 7th International Conference on UNESCO Global Geoparksにて,発表.
MOKUDAI, K. and KOBAYASHI, K. Geopark Networking through Cartographic Information.
2016.8.6-7 立山カルデラ砂防博物館 真夏のサイエンスショーにて,「山から川,海への水と土砂の流れ」実験実演.